旅先の名古屋で朝ごはんを食べるならおすすめ7選

旅先の名古屋で朝ごはんを食べるならおすすめ7選

旅先の名古屋で朝食するならおすすめ7選

名古屋の朝食はモーニングという言い回しが一般的です。コメダ珈琲店などの発祥の地でもあり、昔、繊維業が盛んで愛知県一宮市で、商談などで朝から集まった人のために朝食を提供したのが始まりと言われています。それからモーニング文化が根付いてきたといっても過言ではありません。現在の名古屋の朝食・モーニングをご紹介いたします。

1.名古屋 栄 朝食 モーニング アーリーバーズフレックファスト

“名古屋

自転車を信じるcirclesさんと同じビルにあるお店。名古屋の鶴舞公園が近くにあります。少し歩きますが、朝食後の散歩でもいかがでしょうか?アーリーバーズフレックファストのサイト

名古屋 栄 朝食 モーニング アーリーバーズフレックファスト

引用 —————
アーリーバーズフレックファストは名古屋の中心地の栄からやや南に下った千代田の新堀川沿いにて、毎朝7時より新鮮な卵と食材を使い、シンプルなアメリカンブレックファーストを中心にご提供させていただいております。
また姉妹店である自転車屋サークルズ内にて営業をしていますので、窓から見える光景がとてもユニークな小さなお店です。
——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング アーリーバーズフレックファスト

  • アーリーバーズフレックファスト early birds breakfast
  • 052-265-9290
  • 愛知県名古屋市中区千代田4丁目14-20
  • 月~日:7:00~17:00
  • 日曜営業・木曜休み

2. 名古屋 栄 朝食 モーニング 加藤珈琲店

“名古屋

名古屋のテレビ塔の近くにある加藤珈琲店。モーニングを摂るビジネスマンから地元の方まで人が行き交う久屋大通。朝食後は愛知県美術館にふらっと入って美術館賞もいいかもしれません。加藤珈琲店のサイト

名古屋 栄 朝食 モーニング 加藤珈琲店

引用 —————

コーヒーを究めよう
そして、品質の高いコーヒーの提供により
豊かな暮らしづくりに貢献しよう

——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング 加藤珈琲店
参照:http://www.katocoffee.com/com/img/company/fes-image6.jpg

  • 加藤珈琲店
  • TEL/FAX:052-951-7676
  • 名古屋市東区東桜1-3-2
  • 【営業時間:平日/AM7:00~PM6:00
         土・日・祝日/AM8:00~PM5:00
  • 定休日/第3水曜日(15日の場合は翌日)

3.名古屋 栄 朝食 モーニング 珈琲店 長靴と猫(ながぐつとねこ)

名古屋の朝食は、喧騒の中にあるエリアでも、静かな落ち着いたお店で食すことができます。また幻想的な雰囲気のなかで珈琲と紅茶を丁寧に淹れていただけるシーンは休日の朝にもってこいではないでしょうか?長靴と猫(ながぐつとねこ)のサイト

名古屋 栄 朝食 モーニング 珈琲店 長靴と猫(ながぐつとねこ)
参照:http://www.nagagutsutoneko.jp/shared/img/morning_lunch/sec2-img01.png

引用 —————

名古屋市栄にある喫茶店「長靴と猫(ながぐつとねこ)」。
名古屋の喫茶文化を大切に、地元に愛されるお店づくりを目指して、
長年、この栄という場所で美味しいコーヒーと
癒しの空間をご提供してまいりました。
久々に名古屋に帰って来られた方や、地元の方々にも、
どこか懐かしさと安心感を感じていただけるお店であり続けたい。
そのような想いで、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング 珈琲店 長靴と猫(ながぐつとねこ)
参照:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9429651293731

  • 珈琲店 長靴と猫(ながぐつとねこ)
  • 052-263-8653
  • 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル B1F
  • 平日9:00~19:00(L.O.18:45)
    土日祝8:00~20:00(L.O.19:30)
    モーニングタイム 開店~12:00
  • 年中無休

4.名古屋 栄 朝食 モーニング cafe de lyon

“名古屋

土日だけの朝食は外食してみてもいいかもしれません。パフェで行列しているお店ですが、土日だけは、朝食で過ごして休日を始めてもいいかもしれません。伏見や丸の内といった場所へ。 cafe de lyonのサイト

引用 —————

フランスのLyonに流れる穏やかな風をお届けしたい小さなcafeです。
Lyonの伝統的なcafe文化をそのままに、古い街並みの残る町、那古野に再現させました。
珈琲焙煎士による厳選ヨーロッパ豆を一杯ずつおいれするコーヒー。
毎朝、全て手作りするスイーツとお食事をご用意してお待ちしております。
※当店では全てを毎日手作りするため、限定数のご提供となります。完売の際はご容赦を願います。

——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング cafe de lyon

  • cafe de lyon
  • 052-571-9571
  • 名古屋市西区那古野一丁目23-8
  • [モーニング] 土日祝 9:00~18:00
  • 土日祝以外

5.名古屋 栄 朝食 モーニング mitts coffee stand

“名古屋

名古屋の伏見エリアにできたコーヒースタンド。持ち帰りでも勿論利用しやすいですが、朝食の時間だけは、奥まった店内でソファで落ちついて過ごしてもいいかもしれません。mitts coffee standとのサイト

名古屋 栄 朝食 モーニング mitts coffee stand

引用 —————

名古屋の街中で、訪れる人が「ほっ」とひと息落ち落ち着ける場所になりたくてMITTS COFEEE STANDは生まれました。

——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング mitts coffee stand

  • mitts coffee stand
  • 052-222-0207
  • 愛知県名古屋市中区錦2丁目8-15 錦三輪ビル1F
  • 平日 7:00~19:00
    土日・祝 8:00~18:00
  • 不定休

6.名古屋 栄 朝食 モーニング KAKO BUCYO COFFEE

名古屋 栄 朝食 モーニング KAKO BUCYO COFFEE

名古屋の朝食は活気付く事を教えてくれるお店です。入れちがうお客さんをみていると人間観察にもなります。楽しいお店です。KAKO BUCYO COFFEEのサイト

名古屋 栄 朝食 モーニング KAKO BUCYO COFFEE

引用:お客様レビュー —————

手作り小倉が美味。コーヒーゼリー始まる

お盆休みで、名古屋へ帰省中。近くにある白龍神社へ参拝の後、モーニングセットを食べに、立ち寄りました。白龍神社参拝の後、よく来ます。

8時前に着いたのに、お店の前で待っているお客さんが。観光客が、名古屋名物のモーニングセット(モーニングサービス)=モーニングを食べたくて来ているのかな?

名古屋人の私たちには、「モーニングは、並んでまで食べるものではない」ため、帰ろうかと思い、一応、店員さんに確認。

「間も無く空きますよ。名前を書いて、お待ちください」と笑顔で言われ、10分くらい待ち、入店。

『コーヒーゼリー始めました』とあり、母と妹は、小倉カイザーと一緒に注文。私は、モーニングセットのハムサンドのパンを、焼いてもらうことに。

こちらの小倉は、お店の『手作り』です。甘さ控えめで、ホッとする味。トーストにも、コーヒーゼリーにも、小倉が山盛り乗っています。

コーヒーゼリーは、トッピングなしだと、にがいコーヒーのため大人味です。だから、小倉のせを注文。お陰で、お腹いっぱいになり、大満足。

サンドイッチは、具沢山で美味しい。でもやはり『店内で焼き立てパン』が売りだった頃を知っているため、その頃よりは落ちる。

また以前のように、店内でパンを焼いて欲しいなあ。それでも、他の喫茶店のパン類より、美味しいですよ。だから、変わらず人気店なんだと思います。

参照:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007465/dtlrvwlst/B219472085/?use_type=0&smp=1
——————————

名古屋 栄 朝食 モーニング KAKO BUCYO COFFEE

  • KAKO BUCYO COFFEE
  • 052-582-3780
  • 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目10−9山善ビル1F
  • 営業時間 7:30-17:00
  • 無休

まとめ

名古屋の朝食は、モーニング文化によって多彩なお店で溢れています。もし休日や旅先の名古屋の朝は、モーニングから始め、活気や元気をもらって休日が始めましょう。